EIKO

モーター技術と創業80年のノウハウで
世界のモビリティを支える

SCROLL DOWN
はじめに

環境に配慮した社会では
モーターは一層
不可欠なものになる

現代社会において、私たちにとって身近なエネルギーと言えばほぼ電気と言って差し支えありません。その電気を使って動かす機械や機器は、ほとんどがモーター駆動です。
今後、環境に配慮した社会になるにつれ、モーターは一層不可欠なものになっていきます。例えば、これから自動車の主流になると言われる電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)でも、駆動用だけでなく多くのモーターが使われています。社会の中でのモーターの役割はますます重要になります。永興電機工業は独自のモーター技術とノウハウで世界のモビリティをこれからも支えていきます。

WORK

EIKOの仕事

モーターを中心とした電装品の分野で高いシェアを誇る

永興電機工業は、モーターの技術をコアとして主に自動車関連市場へ製品を投入してきました。部品の機械加工から組立まで一貫した生産体制をとっており、油圧式のパワーユニットに関する豊富なノウハウを持つことが特徴です。現在はトラック用のウイングやゲート、フォークリフト、無人搬送車(AGV)、高所作業車といった物流で使う機器のアクチュエーター(駆動装置)をはじめとして、多種多様なモーター、機構、制御装置、電装品の設計開発から製造販売までを手がけています。

FUTURE

これからのEIKO

同じ製品だけを作っていては、
企業の成長は見込めない

モーター技術を軸とした新市場開拓に積極的に取り組み、新製品を投入していきます。
2016年9月に発売した精密電動マイクログラインダー「E-FORCE」。初の自社ブランド品であり、最後発ながら発売以来右肩上がりに売り上げを伸ばしています。

INTERVIEW

EIKO Staff's
インタビュー

EIKO Staff’s
後輩をしっかりと教育できる社員になりたい
櫻田 雄次朗
Yujiro Sakurada
生産管理部 生産管理課 所属
2022年4月入社

トップシェアの製品があることにもあぐらをかかない姿にビックリ

永興電機工業を選んだ理由は元々ものづくりに興味があり、就活をする中で永興電機工業を見つけました。会社説明会では工場内を見学できたのですが、従業員の方々はトップシェアの製品があることに胡坐をかくことなく、黙々と作業にあたっている姿をみてここで働きたいと思いました。

色々な部署を二週間ずつ体験

入社してから色々な部署を二週間ずつ体験する機会がありました。最初は不安でしたが、どの部署の従業員の方もフレンドリーに接してくれ、丁寧に仕事を教えてくださったので働きやすい環境だと思いました。部署ごとの役割も知れたこともあり、貴重な経験でした。

現場の方から感謝の言葉をもらえた際には
とてもやりがいを感じます

時々急なトラブル等の対応などが入り、予定していたスケジュール通りにいかないことがあります。その対応をした後に予定していた業務もしなければならないので、その調整は大変だと感じます。ですが現場の作業が止まることがない様に対応でき、現場の方から感謝の言葉をもらえた際にはとてもやりがいを感じます。

メリハリのある働きやすい環境

私の部署はメリハリのある働きやすい環境だと思っています。仕事中はわからないことなどの質問にも対応してくれますし、集中して仕事に取り組めます。休み時間は共通の趣味がある先輩とプライベートの話もできるので楽しく過ごせています。

後輩をしっかりと
教育できる社員になりたい

まだ入社一年目ですが、中途入社の方に仕事の一部を教えることもあります。日々の業務は熟せるようになったのですが、これを人に教えるのはとても難しいことだと知りました。これからもこのような機会は増えていくと思うので、後輩をしっかりと教育できる社員になっていきたいと思います。

EIKO Staff’s
仲良く笑い合える幸せな会社を作っていきたい
鴇田 遼
Ryo Tokita
生産管理部 生産管理課 生産サポート係 所属

製造のサポートを情報システムの仕事を通して行えると感じた

学生時代に電子工学を専攻していて、ブラシモータには興味があり、永興電機工業が私のやりたい仕事である情報システムの人員を募集していました。自分の興味のあるモータの製造のサポートを自分のやりたい仕事である情報システムの仕事を通して間接的に行えると感じたからです。

高度な技術力という絶対的な根拠がある

製造には高度な技術が必要なブラシレスモータの製造を行っている事を知り、驚きを隠すことができませんでした。
経営理念にある『顧客ニーズに適合した電装品の提供を通じ開発型企業を目指し社会に貢献する』という言葉は嘘偽りなく、高度な技術力という絶対的な根拠があって掲げているのだと確信しました。

社外研修も会社全体で推進されており
学ぶ土台が整っている

情報システムという、今の時代における最先端の内容を担当しているため、日々の情報のアップデートは不可欠です。
常に、最新の情報を仕入れながら業務に当たる為、正直大変です。学びと成長が好きな方にとってはうってつけの職場です。
最先端の知識を常に仕事に取り込むことができるので、間違いなくやりがいは感じます。また、社外研修も会社全体で推進されており学ぶ土台が整っています。
大変なのは情報システムは多岐にわたるため、ほぼすべての部署とコミュニケーションを取りながら進めていくことが必要で、様々な方と連携を取りながら仕事をすることが、今後の大きな課題かつ一番大変なことだと思います。

風通しの良い職場環境だと感じます

一言で言えば自分の意見を通しやすい、風通しの良い職場であると感じます。
情報システムに関しては、企業としてまさに伸びしろしかない状態なので、更に上を目指せる会社であると感じております。

みんなで仲良く笑い合える幸せな会社を作っていきたい

これまでの時代に成功してきた考え方を、変化を恐れず今の時代のニーズに合わせた前衛的な考え方に昇華させ、新時代に向けた新たな考え方として社内に浸透させたいです。
誰の考えを否定することもなく、従業員全体が一致団結したうえで全員が前を向いて仕事ができる強い会社を目指したい。
そして、みんなで仲良く笑い合える幸せな会社を作っていきたいです。

EIKO Staff’s
能力を高め、製品の品質向上に努めたい
白澤 将幸
Masayuki Shirasawa
品質保証部 品質保証課 所属

製造業での仕事の知識を活かせる仕事

前職では板金加工の仕事をしており、金属加工の知識を活かせる仕事を探している中で永興電機工業を見つけました。永興電機工業ではモータや油圧ユニットを製造しており、様々な金属だけではなく樹脂やゴムなど多くの素材を使用している製品を製造しているため、製造業のスペシャリストを目指す上でこの会社なら知識や経験を吸収できると思い入社しました。

自分達の色を出せる会社

製造業と言っても、お客様から来た図面通りに作るだけの会社だと思っていましたが、当社はお客様の仕様に合わせた製品を設計から製造までを一貫体制で行っており、技術的に自分達の色を出せる会社であると実感しています。

困っている時に頼られ、適切に対応できた際にはやりがいを感じます

大変なのは品質上のトラブルが発生した場合は早急に対処しなければならないことです。しかし困っている時に頼られ、それに対して適切に対応できた際にはやりがいを感じます。

働きやすい労働環境

製造業といえば夏は暑く冬は寒く埃っぽい悪いイメージがあるかもしれません。
しかし当社の工場内は冷暖房完備で、5S活動が盛んに行われていることもあり清潔に保たれています。

能力を高め、製品の品質向上に努めたい

品質保証の仕事はお客様はもちろん、設計部門や製造部門など様々なセクションとコミュニケーションをとる必要があります。相手が何を望んでいるのかを感じ取りながら適切な対応が求められます。その能力を高め、製品の品質向上に努めたいです。

キャリア採用の方は募集内容を確認し、
お問い合わせフォームからご連絡下さい。

キャリア採用募集内容 お問い合わせフォームへ
.